お暑うごさいます。皆様、夏休みは取られましたでしょうか?
山村教室では、お盆休みのさなか、8月11日(土)に、とある会合を行いました。
小説を書き始める前の「プロット」を勉強してみようという会です。
ちなみに、プロットとは、”物語の構想、趣向、脚色、筋立て”などを意味する単語で、エンターテイメント系の小説を書く上では、執筆の前段階として大事とされているものです。
このイベントは過去にも実施している人気イベントでして、講師の先生方(編集者)お2人のもと、受講生から参加希望者を集い、昼過ぎから夕方までみっちり6時間、お勉強いたしました。
山村教室は有志による自主運営の会で、この会のような、プログラム外の受講生特別イベントがあるのが大きな特徴です。
ここからよい作品が生まれますように、というのがスタッフの祈りです。
写真は当日使用した資料など……。