昨日は山村教室ゲスト講評の日。
ななな、なんと、今ノリにノッてる作家、平山夢明先生が来てくださった!

「独白するユニバーサル横メルカトル」で昨年の推理作家協会短編部門賞を受賞なさった。
それからはさらにお忙しいらしく、「昨日はほとんど寝ていない」上に、「帰宅してからあと20枚残ってるんですよ」と仰っていた。
なのに二次会にも23時頃まで付き合ってくださって、大変有意義なお話を飛ばしまくってくれました。

何を仰っていたかは、もったいなくてこんなところじゃあ書けない。
今まで頭にあった小説理論をぶち壊して踏みにじってミサイルマ〜ン! というような内容だったとだけ言っておく。
小説の型というものにとらわれすぎていたな。もっと自由でいいんだな。
それができるのも、基礎ができていればこそ、なんだろうけども。
ちなみに「ミサイルマン」は平山先生の新刊です。こちらもオススメです。

それにしても先生は本当に面白い。
作風はグロテスクで残虐シーンてんこ盛り。でもお会いするとものすごく気さくでウイットに富んだ方。
殺人シーンなんて描写がリアルすぎるので、「この作者は本当に一人くらい殺してみたんじゃないかと思えますよ」と言うと、「う〜ん。実際に殺すのはあんまり好きじゃないなぁ」
あんまりって、先生……。

あとずっと不思議だったのが、平山作品はグロテスクで臓物とか排泄物とか精液のにおいとかがプンプンしてるのに、なぜか読後感がいいのです。美しさすらあります。
その秘密のかけひきも、ちょぴっとだけ教えてもらっちゃった。えへへ。

本当に本当にありがとうございました、平山先生。
よぉ〜し、突き抜けるぞぉ〜!!!!
キーワードは、
「ぶん回せ!!!!!!!!!!」

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

はじめまして。オール読物新人賞の要項を検索している最中にこのブログを見つけて、興味が湧きましたのでコメントさせて頂きました。
私も趣味で物書きをしています。と言っても、未だ一次審査通過がやっとな実力ですww
kikuさんのブログを読むとモチベーションが上がります。
これからもちょくちょく顔を出させていただきたいと思います。
簡単な挨拶だけですみません。

ミサイルマ〜ン!

頭の中がこんからがっているときには、これ、いいですね。
会社でやったら強制休暇でしょうけれど。

才能やら限界やら、がんがん突き破ってください。
突き破れないなら、飛び越えちゃってください。

ミサイルマ〜ン!!!

>エセ・カリスマさん
一次審査通過するような方が「趣味で」なんて言っちゃ駄目ですよ〜。
物を書くことの魅力って、趣味に留めておけるものではないですもんね。
私もこのブログを書きながらモチベーション上げているところがあります。
がんばりましょうね!!

>つきいちさん
ミサイルマ〜ン!
心の中だけでやってくださいね〜。下手したら病院連れて行かれますよ〜。
発射したらもう戻れない。無敵のミサイルマンとして、突っ切ってゆきます!

ちょっと遅くなりましたが。

お誕生日おめでとうございます。
誕生日プレゼントは、自力で新人賞をゲットで。

>つきいちさん
ありがとうございます!
自力で新人賞…って、それプレゼントって言わないですよね??
でも取るぞ!

Comment feed

コメントする


Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::wplink_js() expected to be a reference, value given in /home/users/0/unicus/web/cybernovels.jp/sakai/wp-includes/plugin.php on line 580

Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::word_count_js() expected to be a reference, value given in /home/users/0/unicus/web/cybernovels.jp/sakai/wp-includes/plugin.php on line 580

Warning: Parameter 1 to wp_default_scripts() expected to be a reference, value given in /home/users/0/unicus/web/cybernovels.jp/sakai/wp-includes/plugin.php on line 580

坂井希久子

2008年オール讀物新人賞受賞。小説家の端くれのそのまた端くれ。
翼広げて大空にはばたくぞ! と言いつつ、まだたまごには「ひび」くらいしか入っておりません。
それでも、小説が好き。あと、着物も好き。
どちらも奥が深いことでございます。
死ぬまでには、真髄にちょこっとばかし触れたいな。

アーカイブ